Blue & Beige

BERUNです。 自宅が完成したら、必ずお願いしたいと思っていたものがあります。それが先週、完成しました。 自宅の玄関につけるのれんです。(仮付けだったため突っ張り棒です笑) 芸術家、作家が集まるまち藤野では、多種多様な…

生きた灯

BERUNです。 聞いた話ではありますが、宇宙から地球を見たとき、世界で最も明るく見える国は、この日本だそうです。真実かどうかは定かではありませんが、思わず頷いてしまうくらい、この国はとにかく眩しいと思います。(街で言え…

新作ネクタイとスプリングスタイル

BERUNです。 2日前、以前からお伝えしていたネクタイが完成してきました!計11種類。糸見本を眺めていたらあまりにイメージが膨らんでしまい、結構な数になりました。 まずは定番、ソリッドタイからご紹介いたします。 ワイン…

基本は英国、そこから,,,

BERUNです。 わたしが英国の洋服を勧めているのは、何もわたしがただ無条件で英国のことが好きだ!という理由だけではありません。現在のテーラードスタイルの始まりは英国から来ているからです。(ミリタリーやスポーツ、カジュア…

春物生地とコートのお話

BERUNです。 まだまだ寒い日が続く2月ですが、洋服屋の脳内はすでに春夏です。 私自身もこの春夏に向けて作りたい洋服はすでに仕込んでいて、3月に完成する予定で製作しております。 特別な生地を使ったスプリングコートも現在…

背伸びをすることの大切さ

BERUNです。 最近は、12月にオーダーをいただいた方の納品が続いております。現在、週に2度のみ店に行き、時間を開けお客様対応をさせていただいております。 グレーフランネルスーツを着た男 「The man of gre…

風の流れに身を任せ

BERUNです。 明けましておめでとうございます!昨年は本当にお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年は2月にコロナが広がり始め、一時はどうなることかと思いましたが、予想に反して秋からは多くの方にお越…

カーディガンと英国生地

BERUNです。 先週まで暖かかった気候が嘘のように寒くなりました。藤野は最低気温0度を記録しまして、暖房が全く効かないくらいの寒さでした。 11月は本当に忙しくさせていただき、とても楽しくお仕事をさせていただきました。…

暖冬×冬服

BERUNです。 しばらく暑い日が続いています。 先週、都内は日中25度を記録した日もありました。本当に11月なのか?と疑いたくなるほどです。 毎年コートが売れないとファッション業界は嘆いていますが、気候の変化には逆らえ…